立命館の東京のセミナー・研究会・勉強会 11ページ目

終了
2016年8月7日(日)
東京都 渋谷区笹塚3丁目19番9号 富士見丘中学校高等学校
【イベント概要】 スタンフォード大学より教授陣を招聘してのデザイン思考ワークショップの最終日イベントを一般公開。 ※使用言語は英語ですが、適宜、日本語による通訳あり。 ...
東京大学ワークショップ立命館英語
終了
2016年8月1日(月)
東京都 西東京市東伏見3-4-1 早稲田大学 東伏見キャンパス79号館303室
「国際バカロレア教育におけるTOKからの他教科、日本語A文学コースへのアプローチ研究会」 趣旨「国際バカロレア(IB)教育では教科間の横断的つながりを重視したプログラム...
東京TOK国際バカロレア大学懇親会
終了
2016年7月2日(土)
東京都 新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル
英語プレイスメントテスト 大学1年生入学時の英語力経年変化 2003-2016 <内容> 「英語プレイスメントテスト」は、ELPAが開発した大学向け英語クラス分けテス...
東京英語大学英語教育受験
終了
2016年6月21日(火)
東京都 桜美林大学四谷(千駄ヶ谷)キャンパス 1階ホール
 第2回「就活スケジュールの変更につぐ変更・どうなる就活2017」  きみは井の中の蛙でいいのか / 就活を戦い抜くために 街に出て大人と話しをしよう  就活スケジュ...
東京大学懇親会キャリア立命館
終了
2016年5月14日(土)
東京都 豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 2階多目的スペース
第57回 明日の教室 東京分校「立命館小学校における算数教育・ICT教育への挑戦」 日 時:平成28年5月14日(土) 13:30〜17:00 講 師:伊藤邦人先生、小池...
東京小学校立命館算数ICT
終了
2016年4月23日(土)
東京都 千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー8階 立命館大学 東京キャンパス
【概要】 ここ数年でセブ島で英語を学ぶ日本人が急増しているのはご存知でしょうか? 2010年と比較すると、2015年では約10倍となる4万人がセブ島のあるフィリピン で英...
東京留学英語中学校立命館
終了
2016年4月23日(土)
東京都 中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
はじめに、3/25(金)に行われた第14回高大接続システム改革会議の配布資料から見えてくる『学習ポートフォリオの重要性』をご紹介します。 ━━━━━━━━━━━━━━━...
東京SNS国際バカロレアiPad大学
終了
2016年3月29日(火)
東京都 千代田区四番町11番地 武蔵野大学 千代田サテライトキャンパス
国際バカロレアの TOK 学習セミナー 〜生徒向け日本語 TOK テキストの活用について〜 TOK(Theory of Knowledge:知の理論)は、IB(国際バカ...
東京TOK国際バカロレア大学中学校
終了
2016年3月21日(月)
東京都 文京区本郷7-3-1 東京大学 福武ホール 福武ラーニングスタジオ1, 2, 3
【3月21日(月祝) 東大にてアクティブラーニングを深い学びへとつなげたい方のためのシンポジウム&ワークショップを開催!】 一般社団法人「学び続ける教育者のための協会(...
東京ワークショップ大学アクティブラーニング高等教育
終了
2016年3月6日(日)
言語教育エキスポ 2016
8人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区 早稲田大学11号館4階会議場
各位 大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会 代表 久村研 「言語教育エキスポ 2016」開催について(案内) 時下ますます,ご清栄のこととお慶びを申し...
東京大学英語ワークショップ立命館

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/28【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①)
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか

立命館の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2学力研・全国フォーラム2025
8/6教育×演劇 with近藤芳正
7/25教育に活かす コーチングセンスの磨き方
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/4【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 文化庁次長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート