ICTの東京のセミナー・研究会・勉強会 34ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年11月16日(土)
東京都 杉並区阿佐谷南3-48-16
スケジュール 10:00 受付開始 10:30〜12:10 公開授業 12:10〜13:00 昼食・休憩 13:00〜13:40 ICT研修会 全体会 (ロイロノー...
東京ICT大学公開授業高等学校
終了
2019年11月15日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井中学校
研究主題 「拡張する学び」の実現~真正な学びの視点から~ 主催 東京学芸大学附属小金井中学校 内容 公開授業、授業協議会、全体会、講演会 当日参加できます。 ht...
東京大学保健体育公開授業
終了
2019年11月13日(水)
東京都 世田谷区深沢4-10-1 附属世田谷小学校
東京学芸大学附属学校情報部の小学校部会による公開研究会です。 当日は公開授業とICT活用やプログラミング体験等のハンズオンセミナーを予定しております。 11月12日段...
東京小学校公開授業公開研究会大学
終了
2019年11月8日(金)
渋谷タブレットの日
5人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区上原3丁目41−2
渋谷区では、平成29年9月から児童・生徒一人一人にタブレット端末を貸与し、「いつでも、どこでも活用できる」環境を整えています。タブレット端末を活用し、児童・生徒の学びへの興味...
東京中学校タブレット小学校発表会
終了
2019年11月4日(月)
東京都 東京都千代田区紀尾井町1−4
11月4日のパネルディスカッション「市長が語る自治体の教育イノベーション」では、DNPのRealtendant®(リアテンダント)学習支援サービスを活用した「学びなら」で個別...
東京小学校ICT
終了
2019年10月26日(土)
東京都 千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル3・4F
年齢や言語、障がいのあるなしを超えて、子どもも大人もワクワクしながらとことん『遊ぶ』。とことん『学ぶ』。ICTを活用した先進的な取り組みをしている教員と企業が企画する、テクノ...
東京発表会ワークショップ保護者プログラミング
終了
2019年10月25日(金)
東京都 東京都台東区浅草橋5丁目2-3 鈴和ビル3F
2019年10月25日(金)に、「中下位層の底上げ」「アクティブラーニング」といった「2020 年の大学入試改革の対策」から「生徒募集の支援」まで、「今後勝ち残る学校づくり」...
東京ICT教材21世紀型スキルアクティブラーニング
終了
2019年10月19日(土)
東京都 江東区東陽6-3-1 シネックスジャパン株式会社 研修室 東京イースト21 ビジネスセンター2F
合格率 73 % !同僚に紹介したい率 97%! 国内に2社のみが認定される Google の 能力開発 トレーニング認定パートナー企業による Google が個人...
東京情報アプリICT受験
終了
2019年9月24日(火)
東京都 ザ・リッツ・カールトン東京 2 階 The Ritz-Carlton Ballroom 港区六本木ヒルズ 六本木6-10-1(最寄駅:東京メトロ日比谷線 六本木駅) リッツ・カールトン東京 2階 グランドボールルーム
ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランドでは、 ニュージーランドの教育機関との関係構築に関心がある 日本の教育関係者の皆様のためのセミナーと個別相談会を...
東京大学留学高等教育英語
終了
2019年9月23日(月)
東京都 国立市富士見台2-35-11 東京YMCA医療福祉専門学校
ICTを活用した介護業務の改革が進んでいます。ナースコール対応、ひたすら職員が身を粉にしてすり減ってゆくイメージは大きく変わっています。今後の我が国の高齢化への対応だけでなく...
東京進路指導保護者ICT

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/6第26回 全国国語授業研究大会

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/1GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート