ICTの東京のセミナー・研究会・勉強会 62ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年3月12日(土)
i和design-Final Presentation(その到達点と未来)
5人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-54
やります! Finalです。そしてLastです。 私が本校に着任して3年。子どもたち一人一人が一台のタブレット端末等で2年半、継続してしかも積極的に活用してきたICT教...
東京タブレットICT情報
終了
2016年3月7日(月)
東京都 墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル
※学生を社会に送り出すお立場にある教職員の皆様にお勧めです。 次代を担う人材が身につけるべきものとして“21世紀型スキル”が、教育現場から社会まで広く求められております...
東京情報コミュニケーションICT大学
終了
2016年3月6日(日)
言語教育エキスポ 2016
8人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区 早稲田大学11号館4階会議場
各位 大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会 代表 久村研 「言語教育エキスポ 2016」開催について(案内) 時下ますます,ご清栄のこととお慶びを申し...
東京大学英語ワークショップ立命館
終了
2016年3月6日(日)
東京都 新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル3階(3-J)
中高生が今後働いていくにはICTが不可欠であり、そのような生徒たちの将来を考えてもICTを活用した教育が必要となります。現場の先生からも「模範の教材」と言われる『受験サプリ』...
東京受験ICTタブレット情報
終了
2016年3月5日(土)
東京都 東京都港区芝公園1-8-4  TOACビルディング
学校ICTセミナー~ICT、アクティブラーニングそしてグローバル化に向けて~ 開催日時: 2016年3月5日(土) 13:00~16:00 場  所: 東京都港区芝公...
東京ICTプログラミングタブレット大学
終了
2016年3月3日(木)
東京都 新宿区西新宿8丁目17-1 ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F
この度、平成27年度「総務省ICTドリームスクール実践モデル」の成果発表会を開催することとなりましたのでご案内いたします。お忙しいとは存じますが、皆さまのご参加をお待ち申し上...
東京ICTスクール教材発表会
終了
2016年3月3日(木)
東京都 新宿区西新宿8丁目17-1 ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F
この度、平成27年度「先導的教育システム実証事業」及び「先導的な教育体制構築事業」の成果発表会を開催することとなりましたのでご案内いたします。お忙しいとは存じますが、皆さまの...
東京情報文部科学省科学発表会
終了
2016年2月28日(日)
東京都 新宿区高田馬場3-13-1 ノークビルB1
【「Global Teachers College」とは】   2016年8月18日から11月29日の104日間、一般社団法人コアプラスと国際NGOピースボートは、共に教...
東京小学校教員教員採用試験フィンランド生きる力
終了
2016年2月26日(金)
東京都 千代田区神田練塀町3 富士ソフトアキバプラザ6F
各地で加速しつつある教育の情報化は、子どもたちの学びや学校運営にどのような効果をもたらすのか。 この研修会では、『事例と実践で確かめる』をコンセプトに、タブレット端末をはじ...
東京ICTタブレット情報大学
終了
2016年2月24日(水)
東京都 板橋区舟渡1丁目13番10号 アイ・タワー2F
第4回 WindowsPCで教材作成 入門者向き「白板ソフト」実践講座です、電子黒板やタブレット、ICT活用に使えます。 明日から使える教材を作って、持ち帰ろう! ...
東京教材タブレットグループワーク小学校

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/5参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」
8/6第26回 全国国語授業研究大会

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/1GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート