ICTの東京のセミナー・研究会・勉強会 72ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年7月22日(火)
東京都 大田区中馬込3丁目11−10 都立大田桜台高校
都高英研研究部では、「英語多読授業」に関する研究、実践を行っております。今年度の研修会では、英語多読で使用する絵本を、ICT機器を使いながらコミュニケーション活動につなげる授...
東京英語多読コミュニケーション絵本
終了
2014年7月12日(土)
東京都 千代田区飯田橋2-18-4 株式会社大塚商会 本社ビル 3F
実施概要 日時 2014年7月12日(土)   13:00~16:50 (受付開始 12:30~) 会場 株式会社大塚商会 本社ビル 3F 東京都千代田区飯田橋2-18...
東京高等学校英語教材ICT
終了
2014年6月29日(日)
東京都 千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水 ソラシティ アカデミア 3F
*************************************************************** IT×自分 ITが好きになれば、きっと人生...
東京アプリ無料大学情報
終了
2014年6月28日(土)
東京都 多摩市愛宕 1-54
本校では昨年度10月より児童一人に一台のiPadを貸与し、その活用を図った教育活動を推進してきました。各学年1クラスという小規模校のため全ての普通教室に大型モニターが配備され...
東京iPad大学反転授業小学校
終了
2014年6月26日(木)
東京都 千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDXシアター
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、シンポジウム「何がいけなかったの?フューチャー&学び」を6月26日に秋葉原UDXシアターで開催する。 政府の「ICTを活用した教育学...
東京大学インターネットデジタル教科書教材
終了
2014年6月7日(土)
東京都 渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 代官山DGビル2F
iOSコンソーシアムは、「iPadやICTを活用する事で教育はどう変わるのか?」をテーマに、iPadを人数分用意し、参加者は「生徒」として最新のサービスや模擬授業を「体験」す...
東京iPadICT小学校模擬授業
終了
2014年5月21日(水)
東京都 東京都江東区有明3−11−1 東京ビッグサイト
第5回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス) 会期 : 2014年5月21日(水)~23日(金)10:00~18:00 会場 : 東京ビッグサイト ...
東京大学スクール情報eラーニング
終了
2014年5月18日(日)
東京都 練馬区豊玉上1-26-1 武蔵大学 1号館2階
メディア社会学科・中橋雄教授が理事を務めている情報コミュニケーション教育研究会において、5月18日(日)にセミナーを行います。 高校生がスマートフォンやSNSをどのよう...
東京情報大学コミュニケーションICT
終了
2014年4月27日(日)
東京都 品川区西五反田2-11-8 学研ビル3F
iTeachers結成1周年を記念して、チームメンバーが東京・五反田に集結! 「分岐点 〜Turning Point〜」をテーマに、自らの体験談やiPad活用の最新事例...
東京大学ICT中学校高等学校
終了
2014年4月26日(土)
東京都 港区港南 1-9-36 東京コンファレンスセンター・品川(5Fホール)〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川
▼ 主な内容 ●特別講演『教育の情報化の推進について(仮称)』   文部科学省生涯学習政策局情報教育課 ●はじめに(趣旨説明)『実践を通して見えてきたこと』 ●実践...
東京タブレット情報JAET文部科学省

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【①4/19(土)】
4/24和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【④4/24(木)】
4/12TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目)
4/19TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目)
5/4TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目)
5/24TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目)
4/12もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
4/19春フェス岐阜 4月の教師の仕事、学級経営を総チェック
5/10東京加害者臨床研究会:第30回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
4/20面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.4》
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
5/10授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座
6/3第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート