ICTの東京のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2023年8月21日(月)
東京都 文京区向丘1-19-1 文京学院大学 本郷キャンパス
AI時代の教育学会/日本アクティブ・ラーニング学会 「未来探究SIG/部会」設立1周年 拡大研究会 対面・オンライン ハイブリッド開催 テーマ:AI時代における「学...
東京大学無料プレゼンテーションワークショップ
終了
2023年8月19日(土)
東京都 新宿区新宿1-34-15 新宿エステートビル7F
「せっかく1人1台配備されたタブレット、ちゃんと活用したい」 「動画や映像制作を授業に取り入れたいけれど、何から準備したらいいか分からない」 「できる限りICT活用はして...
東京タブレット大学スクール授業づくり
終了
2023年8月17日(木)
東京都 港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー Google六本木オフィス
■イベントの詳細・お申し込みはこちらから■ https://rsvp.withgoogle.com/events/geg2023q3 ■イベント概要■ 対象 : 国...
東京高校教員無料教職ICT
終了
2023年8月5日(土)
東京都 千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティカンファレンス
【教育関係者向けリアルイベント】 東洋経済education×ICT Summer Festival 2023 ~「主体的・対話的な深い学び」を実現する、令和の学校作りと...
東京ICTスクール非常勤講師大学
終了
2023年8月5日(土)
東京都 世田谷区祖師谷3丁目52−38 成城学園初等学校
【前多先生から学ぶ】学級×授業 ICT活用セミナー 日時: 8月5日(土)13時~15時 場所: 成城学園初等学校(世田谷区祖師谷3丁目52−38) 会費: 500...
東京ICT学級経営学級経営研究会プログラミング
終了
2023年8月4日(金)
東京都 渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山1F 東京ウィメンズプラザ・視聴覚室
============================ <教員対象> 学校でSDGsに取り組むには、どうすれば良いかを考える勉強会 令和5年8月4日(金)10:0...
東京ESD大学TOK高等学校
終了
2023年7月9日(日)
東京都 早稲田大学国際会議場3階 第三会議室 市島記念会議室
下記の日程で「教職の魅力化」の共同研究会を開催します。 テーマに関心のある学生、市民、教職員など多くのみなさんの参加をお願いします。 日 時:2023年7月9日(日)...
東京教職大学無料ICT
終了
2023年7月9日(日)
東京都 港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル13階
国内にある私立高等専門学校4校の合同進学説明会です。今回は昨年に続き2回目の開催ですが、100名超の参加者がありましたので、今年度は午前中からの開催と致しました。 高等専門...
東京大学英語中学校英語教育
終了
2023年7月8日(土)
第3回TOSS体育セミナー
7人が気になる!リストに追加
東京都 都内体育館 (申し込み後お知らせします)
第3回TOSS向山型体育セミナー お申込み https://peatix.com/event/3425067/ 1.日時 7月8日(土) 13:30~16:30 ...
東京体育TOSS向山型谷和樹
終了
2023年6月27日(火)
東京都
教育者としての不易の軸をもちつつ、複雑・多様化する教育課題に対応するための学びの場として「2023教育管理職オンライン研修会」を配信中です。名前はコロナ禍以前のリアル講義の名...
東京管理職スクール技術生徒指導

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!
8/10【8/10東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/10【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
8/232025 Microsoft Education Day Summer 大阪
7/30一人一台端末を活用した授業が実践できる!高校ICT活用セミナー
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長など豪華講演者が登壇
8/30英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN)
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート