小学校の東京のセミナー・研究会・勉強会 130ページ目

終了
2018年10月14日(日)
東京都 中央区銀座3-11-18 銀座眞帆ビル3F 株式会社クリックネット セミナールーム
満席御礼! 大空小学校元校長の木村泰子先生、元教諭の塚根洋子先生を招き、参加者とともにこれからの「みんなの学校 みんなの社会」を考えます。 一方的な講義形式ではな...
東京小学校
終了
2018年10月13日(土)
東京都 大田区南蒲田1丁目20−20 大田区産業プラザPiO 6階特別会議室
若き石坂陽先生と林健広先生が、 ずっと「事実」にこだわってきた教師生活を、 あえて対決形式にして、 セミナー出席者に、脳に刻み込まれる圧倒的な事実を映し、 そのレシピ...
東京学級経営算数石坂陽技術
終了
2018年10月12日(金)
東京都 世田谷区桜2-18-18 和光学園 和光小学校
日本生活教育連盟(日生連)東京サークルの例会のご案内です。 【プログラム】  ①「算数の発見」学び直し  行田稔彦さん(日生連委員長/元和光大学)    ※雑誌...
東京算数小学校教員大学小学校
終了
2018年10月7日(日)
東京都 江東区有明3丁目11−1 東京ビッグサイト レセプションホール
私立学校の教員を目指す方向けの合同学校採用説明会です。 毎年、約70の学校法人様にご出展頂き、多くの就職・転職希望者の方々にご来場頂いています。 今回も関東圏を中心...
東京小学校無料情報中学校
終了
2018年10月7日(日)
東京都 新宿区三栄町6-2
*お陰様で満員御礼となりました。 以降はキャンセル待ちとなります。 キャンセル待ちをご希望の方は、こちらからご入力をお願いします。 https://goo.gl/for...
東京演劇大学ワークショップTOK
終了
2018年10月7日(日)
道徳授業力アップセミナー
6人が気になる!リストに追加
東京都 武蔵野市吉祥寺南町1丁目6−22 武蔵野公会堂第4会議室
お申込みくださった先生方に感謝でございます。 増席しました。 今年度、特別の教科道徳がスタートしました。1学期間道徳の授業をなんとか乗り切った先生もいらっしゃるので...
東京学級づくり授業力小学校教員授業づくり
終了
2018年10月7日(日)
東京都 目黒区碑文谷4-17-16 トキワ松学園
東京JALTでは、過去2年間にわたり、若い学習者の教師(就学前から高校まで)のためのイベントを開催しています。これらの日曜日の午後の集まりは、若い学習者の(Younger L...
東京大学英語小学校
終了
2018年10月6日(土)
授業だいすきの会 第3回 定例勉強会
7人が気になる!リストに追加
東京都 文京区大塚3丁目29-1 筑波大学附属小学校
授業,主に体育授業に関して “授業だいすき” なメンバーが集います。 体育実技,模擬授業を通してもっと “授業だいすき” になりましょう! 子どもたちも “授業だいす...
東京体育小学校大学模擬授業
終了
2018年9月30日(日)
東京都 港区六本木6-10-1 森タワー49階
ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランドは、9月30日(日)に第4回目となる「ニュージーランド留学フェア」(協力:ニュージーランド政府観光局、ニュージーラン...
東京留学大学高等教育情報
終了
2018年9月29日(土)
思春期セミナー「思春期力を伸ばす」
2人が気になる!リストに追加
東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん 5F 第1講習室
【延期のお知らせ】 大型台風の早期対策として、明日のセミナーを延期することにいたしました。 新しい日程が決まりましたら、またお知らせいたします。ご迷惑をおかけしてすみませ...
東京思春期スクールスクールカウンセラーメンタルヘルス

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!!

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/112025KTO夏の大研修会
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/23志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート