ICTの東京のセミナー・研究会・勉強会 66ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年8月23日(日)
東京都 中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル6F アクセス日本橋(メトロ三越前駅A4出口より歩1分)
サタラボVOL.15レビュー:教師力をつけよう VOL.15レビュー『スマホ・タブレットでICT入門~とりあえずアプリをひとつ!~』 ICTの世界に今まで近づけなかった人も初...
東京アプリ日本語教師サタラボタブレット
終了
2015年8月20日(木)
東京都 千代田区丸の内5-3-1 東京国際フォーラム ガラス棟
未来の教育を考える祭典 ~グローバル教育、ICT教育、アクティブラーニングの未来~ 教育や学校経営に特化したコンサルティング企業「コアネット教育総合研究所」が主催す...
東京高等学校ICT大学アクティブラーニング
終了
2015年8月20日(木)
東京都 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 6階 阿蘇 URL:http://www.arcadia-jp.org/access.htm
【テーマ】 情報と工学の出会い 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 技術家庭 情報 ICT活用 1.総会 (13:20~13:30)    経過報告、...
東京情報小学校中学校高等学校
終了
2015年8月8日(土)
東京都 中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル6F アクセス日本橋(メトロ三越前駅A4出口より歩1分)
サタラボVOL.15:教師力をつけよう VOL.15『スマホ・タブレットでICT入門~とりあえずアプリをひとつ!~』 今や誰もが手にしている、スマホやタブレット。予定管理、写...
東京アプリサタラボタブレットICT
終了
2015年7月29日(水)
東京都 千代田区神田小川町3-26-2 常和神田小川町ビル2F 明治大学内
◆本セミナーについて お申込は⇒http://www.asuka-academy.com/seminar/20150729.html  ICTを活用してビッグデー...
東京大学情報教材ICT
終了
2015年7月22日(水)
東京都 千代田区飯田橋2-18-4 本社ビル
大塚商会は「文教ソリューションフェア2015」を7月22日に大塚商会本社(千代田区)にて開催する。 セミナーでは、中学校・高等学校の最新事例、著作権や教務事務など幅広い...
東京ICT教務大学無料
終了
2015年7月9日(木)
DiTTシンポジウム
2人が気になる!リストに追加
東京都 慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
【テーマ】 21世紀にふさわしい学びとは? 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 ICT活用 13:30~15:00 (13:00~受付開始) プログ...
東京大学ICTデジタル教科書立命館
終了
2015年7月4日(土)
東京都 「デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス E-17教室」 (東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア) URL:http://www.dhw.ac.jp/
【テーマ】 社会連携によって実施するPBLの事例研究 (マーケティング系PBLの実践事例) 【学校区分】 小学校 中学校 高校 大学 【教科】 社会 総合的な学習 IC...
東京大学PBL総合的な学習小学校
終了
2015年6月27日(土)
i和design公開プレゼンテーション
4人が気になる!リストに追加
東京都 多摩市愛宕1-54 多摩市立愛和小学校
 グローバル化とIT化が一層進展し、20年後には人型ロボットと共存している時代が到来するでしょう。公立小学校は子どもが生きる時代の認識を確かにもち、彼らが時代を切り拓くための...
東京ICT情報クラウド小学校
終了
2015年6月7日(日)
NPO法人eboard事業報告会@東京
1人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区神南1-20-7 川原ビル6F
eboardは、映像授業やWEBドリルで自由に学べるオンライン無料学習サイトです。昨年度は、日本eラーニングアワードにて文部科学大臣賞を頂き、また年度末には総務省の教育ICT...
東京無料ICTeラーニング科学

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/9【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ)
8/11【8/11(月祝)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ)
8/14【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ)
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
7/19文科省の教科調査官の先生から学ぶ~第204回社会科学習会

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7第10回 関西教育ICT展
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
7/30 【特別講師回】授業づくりが変わる!ChatGPT活用セミナー〜生成AIと共に考える指導案作成のこれから〜
7/17理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット
7/27あすこく夏の会 IN TUKUBA
8/5プログラミング教育 明日会議2025
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
7/22加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会
8/1【東京】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート